今回はその状況と顛末レポート!
1件目
2月10日(日)に下ろしたeleovoのプルームテック互換バッテリー
1号機に不具合発生しました。
どんな不具合か?
アトマイザー(カートリッジ)の接続部品が外れて来ました。

構造は解っていただけに、初めて外れてちょっとだけ😲
やっぱり壊れる時あるんですね。
でも eleovo jp さんの対応に感謝
新たな互換バッテリー
無償でやって来ました。
2019/04/13の
1号機 と 2号機 と命名

テプラシール貼って使用開始!
アトマイザー(カートリッジ)の接続部品が外れて来ました。

構造は解っていただけに、初めて外れてちょっとだけ😲
やっぱり壊れる時あるんですね。
でも eleovo jp さんの対応に感謝
新たな互換バッテリー
無償でやって来ました。
2019/04/13の
1号機 と 2号機 と命名

テプラシール貼って使用開始!
2件目
1年程前の互換バッテリーを使用していた初期の頃にはありましたが、
勝手に光る幽霊バッテリーが久々に登場しました。
メーカーさんに動画送付しようとして
YouTubeのアップロードURL貼り付けましたが
見事に削除されました。Amazon酷い!
YouTubeのアップロードURL貼り付けましたが
見事に削除されました。Amazon酷い!
2019年4月20日追記

2019/04/20の A号機 と B号機 と命名 🤣
個人的にはこのロゴに入っている「NeQuare」は好きな方です。
今度のは壊れないでね 👍