今回はQOQ iQOS互換 電子たばこスターターキット

プルームテックの互換機もそうだが、バッテリー容量が大きい方が安定した吸いごたえがあり、完全にバッテリー切れになる前に補充電した方が、おいしく吸えるのがポイント
商品の箱はiPhoneが中に入っているかの気分です。
QOQ加熱式たばこ電子タバコ25本連続吸引2400mAh大容量電子たばこスターターキット予熱 温度調節 (シルバー)
本当はボディーカラーはゴールドを狙っていたのですが、在庫切れだった為、仕方が無くシルバーにしました。

楕円柱状なので持ちにくさはありませんが「もう少し厚みが薄いともっと持ちやすいかな」と言ったところです。
2,400mAhの大容量リチウムバッテリーはiQOS純正ヒートステックを1箱(20本)吸っても電池は余る容量で、連続吸い待ちの「イライラ感」はほぼ皆無です。

ヒートスティックを使用する時のHI/LOモードが備えられていて好みが変えられ、味が多少変化するので好みのモードを任意で選択して吸えば良い。
その差はヒートスティックのフィルター越しに伝わる温度でも解ります。(私の好みはHIモード)

加熱ブレード(ヒーターピン)のクリーニング機能も備わり、加熱ブレードの汚れはほぼゼロ。(但し、その周辺の清掃は定期的に実施必要です。最近の互換機の加熱クリーニング機能は非常に便利です。)
何と言っても本体キャップのヒートスティック挿入部スライドカバーが便利で、吸い終わった後スライドカバーを閉じておけば、ポケットorカバンの中に無造作に入れても加熱ブレード周辺に残ったカスがこぼれない構造になっています。
また、スライドカバーが付いているキャップはマグネット式で「カチッ」と填められる構造。向きを間違えるとキャップが閉まらない素敵な作りです。

オートパワーオフ機能が付いてない点。
手動で電源を切らないと電源が入りっぱなしであるが、誤作動にてヒートスティックの加熱作動をさせてしまう可能性は限りなく低い。(3秒押しか、3連打しないと次の作動しない)
恐らく製造メーカーの見解は
「待機電力をほとんど使わないので電源を切る必要は無い」考えでしょう。
電源を切り忘れた時、次に使うのに電源をオフにしてしまう可能性大です 😄
商品以外の欠点:iQOSのにおいが嫁には大不評!😣 家じゃあまり使えない。
2019/12/28追記
突然電源が入らない事態が発生しました。
コレをAmazonのマーケットプレイスのQOQフラッグショップに11月30日(土)連絡すると、「弊社の製品は購入日から一年保証期があります、もし製品の品質が問題がある場合では、保証規制によって保証を提出することができます、ご安心ください。」と気持ちの良い返答でした。
状況確認の連絡を12月2日(月)に入れた次の返信が12月6日(金)に来ました。
「今回のことに関して、この製品はほぼ9ケ月使用された、自身も通常損耗があるから、保証の規定によると、2000円の返金を申請することができます。」との内容💦
流石中国人、向こうも言うのはタダぐらいにしか思っていないのでしょう。
勿論、そんな中途半端な提案 受け入れるつもりは無いので「新品への交換もしくは全額返金」を申し入れました。
12月9日(月)に煮え切らない全額返金する旨の連絡が来ましたが、ここからが長かった。
Amazonからなかなか返金の連絡が来ないので
12月19日(木)と12月24日(火)にQOQフラッグショップへ連絡。
返金処理を行いましたの返答ですが、内容が何だか雛形を貼付けしているだけにしか思えなかったのが本音(返金処理などしていないと思いました)
12月24日(火)のこちらからの連絡はこのままじゃヤバいのかな?と思い「Amazonってすぐに返金してくれるんですけどQOQ フラッグショップさんで処理されていないのじゃないですか?」と連絡を入れてみました。
そしたらしれっと翌日の12月25日(水)にはAmazonから返金の連絡が入りました。
12月26日(木)にQOQフラッグショップから「返金された?」的なメールがそれこそしれっと送られて来ましたが、翌日「Amazonから返金連絡来ました」だけの返信メールをして終了とした。
往生際の悪いQOQフラッグショップの対応が残念に思いました。
なにせ、初回の連絡から返金処理連絡が入る迄に1ヶ月を要しましたからね。
半分くらいの人は最初の¥2,000で納得しちゃうのかなぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制です。
記入者が「匿名」投稿の場合承認されませんのでご注意ください。
※メールアドレスが公開されることはありません。